生徒さまの声② 【2021年10月 教室便り】

2021年10月の教室便りの生徒さまからのお声です。

主に、受講してできるようになったことや成果を掲載しています。

それぞれの生徒さまの目標に向けて、さまざまな頑張りが見られました。

自分もできるかも!と思ったことを参考になさってください!

***********************************

①小4Aさん
取り組んだこと:①毎週テキストを6ページ(長文4題)演習
②テキストの言葉の意味調べをし、語句ノートを作成。
できたこと  :意味調べで、文章の内容説明が飛躍的に向上。
成果     :大手受験塾のテストでクラス1位。(150点満点中117点)
現在の取り組み:テキスト演習に加え、模試の解き直しを開始。解き直しの授業前に、必ず文章を再度読み自力で解ける問題は解く。わからない問題だけ解説を聞き効率を上げる。

②中3Bさん
取り組んだこと:中3新演習を毎週3課ずつ進める(毎週15ページずつ演習)
できたこと  :8月から始めた中3テキストが10月末時点で3/4終了
成果     :中間テストで平均点より+約10点越え
現在の取り組み:年内に中3新演習を1冊終え、来年から同じ問題集の2巡目に入る予定。そのために、A問題は10分、B問題は20分、語句問題は10分で時間を計り、演習スピードを上げる練習をしている。宿題の時短にもつながっている。

③小5Cさん
取り組んだこと:小5中受新演習を毎週6ページずつ演習
できたこと  :1か月半でテキスト1/4終了
成果     :受験塾のクラス変動テストで得点UP。上のクラスに上がれた。
現在の取り組み:基礎力向上のため、新演習で問題の解き方を確認。間違うパターンを見つける。語句・知識問題にも力をいれ、受験塾のテストで確実に得点できるよう取り組む。

****************************************

毎日の学習の積み重ねが、テストの結果を作ります!
宿題の答えを一生懸命考えて解く人は、確実に力をつけています。
まずは、宿題の解答を空白にせず、答えを作ってみましょう。

どうしても困ったときはご相談下さい。できる方法を一緒に考えます!

関連記事

  1. 【ある日の授業風景】文法って難しい??「修飾語」の学習

  2. 百人一首を覚えよう!

  3. 生徒さまの声① 【2021年9月 教室便り】

  4. 【夏期講習の成果】偏差値62まで伸びました!

  5. 期末テストの結果が出始めました!

  6. 問題を解くのが楽しくなってきました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP