【夏期講習の成果】偏差値66まで伸びました!!

中学生3年生のFくんから、模試の偏差値が66に上がったとの知らせが入りました!!

入塾前の偏差値は、50~55を上がったり下がったりしているとお聞きしていたので、

約半年で、10~15程、偏差値がUPしたことになります!!

本当に良かったです!!

 

学習を始めた頃は、問題演習のスピードがゆっくりだったので

「タイマーを使って問題を解いてみよう!」

宿題の記述問題は、

「空欄にせずに、どうなってもいいから何か書いてみよう。」と伝え、

基礎からじっくり学習するために、中2テキストを使ってコツコツ学習を進めてきました。

 

真面目に努力するFくんの良いところが、さらに伸ばせるような学校に進学できますように・・・!!

受験までのラストスパート、共に頑張っていきたいと思います!!

 

 

関連記事

  1. 古典学習の入門にお勧めの教材

  2. 今日の嬉しい言葉

  3. 笑いの力はすごい!楽しく学習するのが大事!

  4. 「問」の部首は、「もんがまえ?」

  5. 夏から、模試の偏差値10上がりました!

  6. 期末テストの結果が出始めました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP