【夏期講習の成果】偏差値66まで伸びました!!

中学生3年生のFくんから、模試の偏差値が66に上がったとの知らせが入りました!!

入塾前の偏差値は、50~55を上がったり下がったりしているとお聞きしていたので、

約半年で、10~15程、偏差値がUPしたことになります!!

本当に良かったです!!

 

学習を始めた頃は、問題演習のスピードがゆっくりだったので

「タイマーを使って問題を解いてみよう!」

宿題の記述問題は、

「空欄にせずに、どうなってもいいから何か書いてみよう。」と伝え、

基礎からじっくり学習するために、中2テキストを使ってコツコツ学習を進めてきました。

 

真面目に努力するFくんの良いところが、さらに伸ばせるような学校に進学できますように・・・!!

受験までのラストスパート、共に頑張っていきたいと思います!!

 

 

関連記事

  1. 東京と地方の学力格差を補うために

  2. 中高生定期テストの必勝法!

  3. クリスマスの飾りつけをしました

  4. テキストを3周やりきった効果が出ました!

  5. 動画授業で知識を自分のものにしていく生徒さんが増えています!

  6. 【おすすめ語彙テキスト】「小学生の言葉力1200」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP